選手応援激励賞
ネットから選手へ応援激励賞を贈ることができます
激励賞とは

激励賞とは、その選手を応援している方が、その応援している気持ちを現金で表したもの。
『投げ銭』『おひねり』と同じ意味合いのものです。
ボクシングの試合を見たことがある方であれば、試合の前に名前が読み上げられ、試合時には選手へ封筒の束が渡されているのを見たことがあるのではないでしょうか。
大抵はスポンサーやファンの方、友人等から贈られていることが多いようです。
応援激励賞受付
★ 試合会場に行けない場合でも、ネットから手軽に選手に激励賞を贈ることができます。
★ 選手にメッセージが送れます。
★ 1口500円という気軽な金額から贈ることができます(ボクシングの場合、激励賞は5000円以上であることが多い)。
※試合によって一口の金額が異なる場合がございます。
★ 一定額以上(選手によって異なります)の激励賞を贈られた方は、試合会場でお名前を読み上げさせていただきます。
※試合によって読み上げ不可の場合がございます。
現在受付中選手
-
4/5(土)
SOUL FIGHTING
名古屋市昭和スポーツセンター2021年東日本Sバンタム級新人王
8勝(3KO)3敗(1KO)
長谷川 烈
vs
日本Sバンタム級ユースチャンピオン
日本Sバンタム級10位
武藤 涼太
(松田)
7勝(5KO)1敗1分現在72,000円応援激励賞を送る
サポーター7人 -
4/13(日)
株式会社サンコーpresents GREEN Dream vol.22×GOLDEN BOY FIGHT×KNOCK OUT BOXING vol.10
刈谷あいおいホール2020年東日本フェザー級新人王(敢闘賞)
2020年全日本フェザー級新人王
4勝(4KO)4敗(1KO)1分
平野 和憲
vs
木附 大己
(LUSH緑)
5勝(3KO)1敗2分現在10,000円応援激励賞を送る
サポーター4人 -
5/13(火)
後楽園ホール2025年東日本新人王フライ級準々決勝2勝2敗
トメ マルチネス
vs
髙森 悠叶
(大橋)
1勝現在1,000円応援激励賞を送る
サポーター1人 -
5/19(月)
Pioneer of Fight Vol.10 & 大和魂19
後楽園ホール日本Sフェザー級3位
11勝(7KO)7敗(6KO)
それいけ 太一
vs
原口 秀司
(M.T)
5勝(2KO)4敗(1KO)2分現在5,000円応援激励賞を送る
サポーター1人 -
5/19(月)
Pioneer of Fight Vol.10 & 大和魂19
後楽園ホール5勝(4KO)2敗(1KO)1分
齋藤 瞭
vs
千野 竜矢
(輪島)
4勝(2KO)2敗1分現在3,000円応援激励賞を送る
サポーター1人 -
5/19(月)
Pioneer of Fight Vol.10 & 大和魂19
後楽園ホール応援激励賞を送る2025年東日本新人王スーパーライト級予選2勝(2KO)1敗1分
廣瀬 悠斗
vs
松村 直樹
(Reason押上)
2敗(2KO) -
5/19(月)
Pioneer of Fight Vol.10 & 大和魂19
後楽園ホール1勝1敗(1KO)応援激励賞を送る
菊池 響
vs
矢吹 嘉祥
(石神井スポーツ)
1勝(1KO) -
6/7(土)
後楽園ホール応援激励賞を送る2025年東日本新人王フェザー級準々決勝2勝(1KO)1敗
江田 葵一
vs
池森 天力
(帝拳)
1敗
応援激励賞について
集まった金額から手数料を差し引いた90%を選手に激励賞として渡します。
もちろん、選手にはどなたから激励賞が贈られたかということをお伝えいたします!
激励賞と一緒にメッセージを送ることもできます。